西中島の格安バーベキューレンタル|にくたく

【アメリカンSTYLE】スペアリブでBBQ上級者

2021.07.01

あまり食べたことがない方でも、今では聞き慣れた言葉の「スペアリブ」 BBQやパーティーでも人気のメニューの一つですね♪       私はかじりつくイメージしかありませんが(笑) そもそもスペアリブとはどこの部位のお肉かご存知でしょうか。   スペアリブとは肋骨についたお肉のことを指します。 リブは「肋骨」 、スペア(spare)は英単語は「痩せた、痩せ枯れた」という意味でも使われることがあるようで、 この単語を繋げると【肉が少しついたあばら骨】という考え方ができるのです。なるほど。   ちなみにこのスペアリブ、皆さんもスーパーなどで絶対に見かけたことがあるお肉のことらしいですよ。 スペアリブ=骨つきバラ肉=豚の(骨つき)バラ肉…豚バラ???!! そう、豚バラ肉です。   豚バラ肉は肋骨から外したお肉で、赤身と脂肪の層になっている部分を指し、 スペアリブは肋骨とその周りについた赤身や筋肉の部分のことなのです。     肋骨に近いか遠いか、同じ部位でも味も名称も変わるんですね。 お肉は奥が深いです。   さて、そんなスペアリブですが、今回はBBQにぴったりな 『簡単・美味しい・ワイルド』なスペアリブの作り方をご紹介していきます!   スペアリブ投入で盛り上がること間違いなし!BBQのレベルもワンランクアップ♪ BBQ上級者を目指してぜひチャレンジしてみてくださいね!       【スペアリブの基本の作り方と下ごしらえ】 ①スペアリブの骨と肉の間に包丁で切れ込みを入れ、フォークで表面に穴を開けましょう。 こうすることで肉離れがよくなるので、食べやすくなります。   ②スペアリブを焼く。 完全に火が通らなくてOK!表面を焼き旨味を閉じ込めます。   ③スペアリブを漬け込む 基本のソースに一晩漬け込む!これだけ♪     一晩は難しくても、なるべく漬け込んだほうが味も染み渡り美味しいです。 下ごしらえは前日にすませてしまいましょう。   【調味料】 ・醤油 ・はちみつ(砂糖) ・ケチャップ ・ウスターソース   調味料は全て同じ割合で入れましょう! 仕上げは塩胡椒で調整します。 すりおろし玉ねぎなどを入れるとよりお肉が柔らかく仕上がりますよ^^ お好みで生姜・にんにくを入れるのもgood♪   ここまででも充分美味しいのですが、今回は+αの調味料で アレンジスペアリブもご紹介していきます。   味のレパートリーがあれば、褒められ度数も上がること間違いなし(笑)   基本ちょい足しアレンジのおすすめ調味料】   ①ハニーマスタード お子様も好きなほんのり甘い味に、粒マスタードがいいアクセントです♪
スペアリブハニーマスタードレシピ

ココレピさんのスペアリブ☆ハニーマスタードレシピ

    ②スパイシーカレー カレー粉をまぶすだけ。 豆板醤を少し足すとパンチが出てよりスパイシーになります♪
スペアリブのカレー風味アレンジ

結衣さんのかんたん激ウマ!カレー風味スペアリブ♪

    ③パイナップル&オレンジ、リンゴジュース

https://www.banana-pine-lab.org/

    フルーツを足すとトロピカルな味わいに。 パイナップルは潰してお肉と一緒に揉み込みましょう。 ハワイアンスペアリブで南国の味〜♪     どれもとっても簡単ですよね♪ アレンジ自在のスペアリブ、ぜひ色々と作ってみてください^^     今回はさらに!知って得する豆知識、テクニックをご紹介✨   その1「スペアリブは下茹ですることで食べやすくなる」 余分な油も落ち、お肉がホロホロと剥がれやすくなります。 下茹ですることで生焼けも防げますよ。   その2「究極の時短!焼肉のタレに漬け込む」 BBQの必需品、焼肉のタレ。必ず登場する調味料なので他のものがなくても大丈夫♪ これ1本に大切な味は全て入っている万能調味料!   その3「焦げるのが嫌なら、アルミ箔に包んで焼く」 焦げ目がつくくらいが美味しいですが、焦げ目が苦手な方は試してみてくださいね♪     いかがでしたでしょうか^^ 難しそうに見えて意外にも簡単調理なスペアリブ♪   ですが、バーベキューでスペアリブを作ったり、 食材を持ってくるとなると荷物も増えて大変ですよね。   少しでも負担を減らすために、機材だけでもレンタルで済ませてしまえば、 当日の準備も楽になりますよ♪   スペアリブでお洒落バーベキューにランクアップ✨ バーベキュー機材は格安でレンタルするならにくたくへ^^
Rental Pack

大人気BBQレンタルパック

できる限りお客様のご要望に合うよう、豊富なレンタルパックをご用意しております。
機材のみのレンタルでも良いですし、手ぶらで楽しみたい方は食材付きパックがおすすめです。

手ぶらでバーベキューがしたい!という方は食材付きレンタルパックからお選び下さい。

BBQ機材レンタルパックは業界最安値!ご利用人数に応じて必要な機材が揃ったレンタルパック

BBQ Best10

2023年大阪おすすめバーベキュー場BEST10

淀川西中島地区BBQ場【2022年更新】

コールマンのBBQ機材

淀川西中島地区バーベキュー情報 選べる2つのプラン 食材付きレン...

服部緑地BBQ場【2022年更新】

服部緑地のバーベキューをしている様子1

服部緑地バーベキュー情報 選べる2つのプラン 食材付きレンタルプ...

大泉緑地 BBQ広場【2022年更新】

大泉緑地のバーベキュー広場の様子

大泉緑地バーベキュー情報 選べる2つのプラン 食材付きレンタルプ...

浜寺公園 BBQ広場【2022年最新】

BBQ広場の桜

【新着情報】 (2022/5/23現在)浜寺公園 BBQ広場は5月23日よりバーベキューの利用が可能となりました。 浜寺公園BBQ場は大阪府堺市にある予約不要...

バーベキューに関することは
お気軽にご相談ください

06-6585-9488受付時間/9:00~18:00  年中無休
コールセンター
PageTop
LINEロゴ LINEロゴ